top of page
執筆者の写真竹村英子

カラーマーケティングに色彩心理は絶対に必要だ!!

世の中は、色の商戦合戦です。


ひと昔、タオル業界から売上アップの提案がほしいと言われ

カラーバリエーションを増やすことを提案したことがあった。


ずらりとカラフルな色が並ぶだけでも売り場が楽しくなる。

単に一直線に並べるのではなく、

色相環で輪にしてディスプレーすると


・配色の説明もできて、2枚・3枚・4枚と色の組合せ提案もできる。

・プレゼントしたい相手に深層心理を込めた配色提案もできる。

・タオルを使った子どもイベントのアイデアも提案した。


タオルをケーキ・動物・ドレスにしたギフトもあるけれど、

手間暇かけることなく、

色数増やして、販売方法を工夫するだけの提案に、

「売れる色は決まっている!」と・・・

色数増やすことがコスト高になると断られた!


その直後に、ユニクロがカラーバリエーションで勝負をかけた。

それが話題になり、色の販売戦略が広がっていった。


単に色を選ぶのではなくて、

ちょっとした工夫で

・自分のモチベーションをアップさせる色を選べるようになる

・相手に届けたい気もちを色に込めることもできる

・選んだ色で今の気もちを知る手立てにもなる


商品だけではなく、包装紙とリボンの配色にも意味がある。

結婚式の引き出物に使う商品にも色のウンチクを込めることで

微笑ましいエピソードを添えることができる。


私は、色は言葉であり、人を動かすエネルギーだと思っています。

色の意味、色が伝えたいこと、、、つまり「色の気もち」を

商品づくりとマッチさせることでストーリーが生まれます。

なので、モノづくりに色彩心理は絶対に必要だ!!と思っています。


先日、カラフルな歯ブラシに出逢いました。



スイス製なので、なぜこの配色なのか?

まだ追及はしていないけど、、

どの配色を選ぶかで、その時の気もちがわかる。


紫と黄色、、、スイスならではのカラーですね。 (理由は、またブログで書きますね)


ちなみに私は、ピンクと黄色を買いました。












ピンクと黄色を選ぶ心理は・・・

ゆっくりマイペースで物事を進めたいという気分!


この日は、家でゆっくり仕事して、午後から歯医者、、

明日からお盆休みに入るというタイミングだったので、

なんとなく落ち着いていたのでしょうね。


ピンクは好きな色なので、「ピンクと白」「ピンクと黄緑」と

一瞬迷ったけど、「ピンクと黄」の気分色でした。


「ピンクと白」を選ぶ心理は・・・

とてもロマンチストで優しい気分色


「ピンクと黄緑」を選ぶ心理は・・・

好奇心いっぱいで想像したい気分色


・色占い感覚で、自分の気もちを知るのも楽しい!

・相手の気もちに合わせた色を選んでプレゼントするのも楽しい!

・子どもが選んだ色をみて子どもの気もちを知ることもできる!


色彩心理を盛り込んで教育玩具や商材づくりができたらいいな(^^)

きっといつかそんな夢が叶う日が来るような気がしています。

今日は、そんな独り言ブログでした。

閲覧数:68回0件のコメント

Comments


bottom of page